↓ cocoPie ROOM
私が作ったナンを「おいしい,おいしい」と言いながら食べてくれました(*´ω`*) インド系料理のパンの中ではナンは日本人には最もポピュラーなパンと言えるでしょう。しかし実際はバングラデシュやパキスタン,さらに西へ進みアラブ諸国でも広く食べられているパンなのです。
撮影のために ◎ 撮影日の当日 朝から仕込んで私が作ったナンなのでした。ココさんに食べてもらったナンの材料は以下の通りでした。
・強力小麦粉 200g
・コーンスターチ30g
・溶き卵1個
・塩 小さじ1/2
・ドライイースト3g
・ぬるま湯 90cc
以上の材料を混ぜ合わせて薄っぺらく伸ばして、フライパンでパリッと焼きました。 日本のナン作りレシピってオーブン焼きとかフライパン焼きばかりが目につきますが、それだとふわっとした普通のパンに仕上がってしまい、インド料理レストランで食べるようなナンとはほど遠い仕上がりになっちゃいます…本物っぽく作るのって難しいですな σ^_^;
※当サイトに表記している価格は
全て税込で統一しております。
施術(店内)営業時間
13時~24時過ぎまで
【不定休:年末年始も営業】
お問い合わせはいつでもどうぞ♪
「中国版のLINE」と言われる WeChat(ウィーチャット) 中国語で 微信(ウェイ・シン)と言いますが、この WeChat でのご連絡・お問い合わせ・商品の注文も承っております。アプリにご登録されている方は、ぜひ私(越南美容という名前で登録しています)を友達に追加していただけますと嬉しいです♪
QRコードは、微信アプリから読み取っていただかないと追加できない仕様となっております。
以下のIDでご検索されても追加する事ができます ↓
Toi_ten_la_Nam49
WeChat には決済機能も付いており、サロンにご来店でのお支払いでは WeChat Pay もご利用いただけます。
また、同じく中国発祥のアリペイ決済も、当店のサロン決済にてご利用可能でございます。
日本でも大人気のインスタグラムですが、中国版のインスタがあるのをご存知でしょうか?
小红书(通称:RED)というアプリで、私(ココパイ店主)は登録しております。WeChatとも連携しているアプリなので、もしWeChatに追加していただけましたら、その 小红书 にもご案内させていただく事もできますよ (*^ ^)ノ