↓ cocoPie ROOM
冒頭タイトルの 澳门は「マカオ」, 桑拿 は「サウナ」,娱乐活动は「レクリエーション」のこと。カジノで有名なマカオですが、その繁華街の一画に《桑拿》と呼ばれるリラクゼーション風のスパがあり、私も体験しました。
マカオの《サウナ》は何時間でも滞在できて、その時間中に足裏マッサージや全身アロマトリートメントを受けたり、食事したり、温泉に入浴したり睡眠を取ったり♨ 男性向けの⦅楽園⦆であり、性的なサービスが付いている場合もあります…が…当店は風俗店ではありません!!!
最後のサービスを除けば〖健全リラクゼーション〗でありますので、このサウナを女性向けに健全にアレンジしよう! という志で3時間以上のロングコースで導入してみたのでした。
リンパケアでも「体の冷えは大敵」と言われていますし、男性よりも女性の体は冷えやすいもの。それならば、日本での「サウナ」のイメージのように♨ とにかく体を温めるロングコースにしよう! と決めたのでした。
世界を気候区分で分けますと、マカオは亜熱帯地域に属します。台湾と同じぐらい温暖な地域なんですよ。ベトナムの北部とマカオは地理的にも気候的にも近いんですよね。
タイ,フィリピン,ベトナム そして中国のスパ(サロン)では、施術前に「必ず」と言っていいほど””足湯””は行ないます♨ リンパケアに於きましても体の末端から温めていくことはとても大事ですので、まさしく理に適っていますね♪
ココパイでも、3時間以上のロングコースでは足湯は必ず行ないます♨ 足湯のお時間も、その「3時間~」の施術時間内に含ませていただきますが、所要時間は5分…長くても10分程度ですし、足湯に浸かりながらお身体のご状態やご希望などをお話するお時間も貴重だと思うのです(^.^)
日本と同様に南北に長い地形が特徴のベトナム。中部~南部は熱帯気候に属しており、ほぼ一年中暑い常夏の地域です。施術でリンパと血行の流れが促されると、体がより温まりぽかぽかになれますので、まさしく熱帯に来ているかのような体感温度を実感していただけるのではないかと思います♨
熱帯コースでは、足湯(足浴)だけではなく手浴も行ないますので、手と足の体の末端から温めて施術を始めてさせていただきます。
さらなる超ロングコースです★なんと一晩中オールナイトのリラクゼーション・タイム!! 夜遅い時間から、電車でお越しのお客様は始発の時間までリラックスしていただけます。夜勤のお仕事をされている方とか、意外と人気のコースです!
夜10時以降でしたら、何時にお越しいただいても大丈夫です。最大7時間!!! のんびりペースで 休み休み 施術を続けることも頑張ります! お車でお越しのお客様は4時30分ぐらいまでの滞在でお願いいたします。
時間が長くなればなるほど鼠径部も含めた全身のリンパ節を さらに徹底的に流す施術になっていきます。脚の浮腫み取りだったり痩身効果を発揮したりする為にも鼠径部のリンパ節を流す(ほぐす)施術は一番 重要です。
リンパケア・アドバイザーの資格を取得した〖リンパケア協会〗でも鼠径部リンパの重要性は学びましたし、私が過去に技術講習を受けた表参道のリンパドレナージュ専門店でも、そこの女性施術者に「まずは鼠径部からしっかり流すこと!」と口酸っぱく指導されました。
鼠径部(鼠蹊部)って、見ての通りきわどいところなので、一歩 間違えれば「セクハラ」と言われてしまうリスクがあります。しかし重要な場所なので やらない訳にもいかないし…
✿ある人気テレビ番組にも出演されていた女性弁護士さんとも、この件について相談してお話した事があったのですが、その大物弁護士さんからは「触ること自体が罪になるわけではない,同意があるかが焦点になる」とのお言葉を頂戴しました。
どのあたりまで触れても良いものか?
トラブル防止の為にも、お客様との両者間での意思疎通に、何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
※当サイトに表記している価格は
全て税込で統一しております。
施術(店内)営業時間
13時~24時過ぎまで
【不定休:年末年始も営業】
お問い合わせはいつでもどうぞ♪
「中国版のLINE」と言われる WeChat(ウィーチャット) 中国語で 微信(ウェイ・シン)と言いますが、この WeChat でのご連絡・お問い合わせ・商品の注文も承っております。アプリにご登録されている方は、ぜひ私(越南美容という名前で登録しています)を友達に追加していただけますと嬉しいです♪
QRコードは、微信アプリから読み取っていただかないと追加できない仕様となっております。
以下のIDでご検索されても追加する事ができます ↓
Toi_ten_la_Nam49
WeChat には決済機能も付いており、サロンにご来店でのお支払いでは WeChat Pay もご利用いただけます。
また、同じく中国発祥のアリペイ決済も、当店のサロン決済にてご利用可能でございます。
日本でも大人気のインスタグラムですが、中国版のインスタがあるのをご存知でしょうか?
小红书(通称:RED)というアプリで、私(ココパイ店主)は登録しております。WeChatとも連携しているアプリなので、もしWeChatに追加していただけましたら、その 小红书 にもご案内させていただく事もできますよ (*^ ^)ノ